親も楽しめる子供の服選び
最近の子供服は大人顔負けのおしゃれな物が多いです。
大人の洋服がそのまま小さくなったようなデザインも多く、洋服にこだわる子供も増えています。
デパートの売り場などにある人気のブランドは、多少値段が張ってもどんどん売れていきます。
びっくりするような値段の服もありますが、子供のためについ買ってしまうのですね。
子供の服を買うのが楽しみのお母さんも多いでしょう。
お手軽に買えるチェーン店やファストブランドの子供服も人気が高いです。
お手頃価格で可愛い服が買えるので、まとめ買いにも適しています。
子供の成長はとても早いので、せっかく買ってもワンシーズンで着られなくなる事もあります。
小さい子は特に汚す事が多いので、替えの分も合わせると沢山の服が必要です。
ガンガン洗濯すればその分傷むのも早いです。
しかしブランド品は高くて多く買うのはお財布にも響きます。
そんな時はリサイクルショップを活用するのも賢い方法です。
リサイクルショップにはブランド品の子供服がずらりと並んでいます。
割とすぐに売れてしまうので、こまめに通えば掘り出し物に出会えるかもしれません。
冠婚葬祭や入学式・卒業式などの服もリサイクルショップで揃えるのも良いですね。
式典の服は一度しか着ない事が多いので、綺麗なまま売りに出す人が多いのです。
不要になったら再び店に持ってくるのもありですね。
出典:https://www.facebook.com/himamama2010/
ネットショッピングもおすすめ
ネットで子供服を探すのもおすすめです。
子供服は割と他の子と被ることが多いです。
学校などで同じ服を着ていると、子供ながらに気まずいようです。
大手の店舗で買うと、どうしても人と同じ物になってしまう事があるのですね。
ネットならネット限定品なども多く、値段も安くてお家でじっくり探す事ができます。
すぐに過ぎ去ってしまう子供時代なので、せっかくなら可愛い服を着せたいものですね。
大人では着るのに勇気がいりそうな派手な色や柄の服も、小さい子供なら嫌味なく着こなせます。
サイズが小さいだけで、違和感なく着ることができるのですね。
だんだん大きくなるにつれて自分の好みが出てくるので、親の好みで選べるのは小さい時だけです。
今のうちに思いっきり服で遊ぶのも楽しいです。
小さい時にカラフルな服を着せると色彩感覚も良くなります。
子供の服選ぶときは綺麗な色を多く着せてあげましょう。
一昔前と違って、今は値段もデザインも選べる範囲がとても広いです。
親子で一緒にショッピングに行って楽しんでみてください。